2016年11月30日(水) 紅葉から落葉 |
カレンダー
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 11月 27日
今日は朝からず~っと雨です
さすがにアプリバ前の道路もがらがらです 昨日は日高で阿部カメラマンによる写真講座を受講してきました 講師も受講者も真剣そのもの、いいですねぇ~この緊張感 ![]() 座学の後は講習内容を実践すべくいざ海へ! ワンランクアップの写真をめざそう! ![]() さぁ海底集合! エッー若干1名カメラ持ってないやん?なんで? もうこれは笑うしかないね!R水産!hahaha 今日はカメラ講習ですよね!みんな真剣ですよね! エキジット後港へ戻ったら軽トラの荷台に寂しそうにぽつんと一眼が置去りに。 それでもやさしいやさしい阿部さんは特別にこんな講義をしてくれました ![]() ありがとうございます。 終了後阿部さんとカメラメーカーの人と一緒に弐〇館へ 楽しい1日でした ▲
by apliva
| 2016-11-27 16:43
|
Comments(2)
2016年 11月 25日
本日、12月~来年2月までのツアー予定表をメンバーの方には郵送しました
ちょっとほっとしました ホームページにも近日中にUPします 2017年のアプリバオリジナル卓上カレンダーと 壁掛け用大型カレンダーが出来上がってきました 12/3の打ち上げ会に参加される方には当日お渡しします 2017年のADC会員更新をして頂いた方にもお渡ししています さらに今年アプリバでOWを取得された方にもプレゼントします ぜひお店までお越しください。先着100名様です~ よそにはないオリジナル卓上カレンダーです ![]() 12ヶ月12枚の写真を使った卓上カレンダーです ちなみに11月に使用した写真です ![]() さぁ明日は日高でABE WEEK 水中写真家 阿部秀樹さんの講習に行ってきます お店も開いてますのでカレンダー取りに来てくださいね でもアプリバ前の道路は大渋滞ですよ! ▲
by apliva
| 2016-11-25 19:42
|
Comments(0)
2016年 11月 24日
急に寒くなりましたが、白浜は暖かい
出発時の京都からは信じられないくらい白浜はぽかぽかです えらい違いですわ~ でっ海の方・・・ちょとパシャパシャしてましたが水中は問題なし しかも透明度がいい、さらに沈船を覆うキンメの群れはもう圧巻 なので2本目も沈船行きました えっなんでそんなわがままが言えるの・・・ そうなんですこの日なんとボートはもちろん、サービスもアプリバ貸切 祭日なのに・・・いや~ラッキー ![]() Photo by I瀬さん ![]() Photo by R水産 ![]() ▲
by apliva
| 2016-11-24 20:07
|
Comments(0)
2016年 11月 21日
★11/23(水)は海に出てお店はクローズになります★
よろしくお願いします 今日もパプアの写真です ボートの移動中イルカが出てくれました やっぱイルカ見るとテンション上ります コンデジはタイムラグがあるのでなかなか上手く撮れないのですが F井さんがばっちりイルカの写真を撮ってくれました ![]() ![]() ![]() ▲
by apliva
| 2016-11-21 20:23
|
Comments(0)
2016年 11月 20日
只今の時間午後5時10分、外はもう暗いですが
アプリバ前の道路はまだ渋滞してます きっと嵐山までたどりつけないと思うのですが さらにこの後は下りが混みはじめます。大変やねぇ~ パプアのツアー報告をUPしました 今回は前半、後半、陸上編と3つに分けてます http://apliva.com/log/1611.html ★11/23(水)は海に出てお店はクローズになります★ 12月のツアー予定です 12/3(土) 打ち上げ 嵐山「錦」 12/11(日) 白浜日帰り 12/17(土)夜~18(日) 須江内浦 12/23(金)朝~24(土) 白浜&須江 12/29(木)~1/2(月) 沖縄与那国 パプアの珊瑚水温31℃以上なのにぜんぜん白化してません ![]() ▲
by apliva
| 2016-11-20 17:18
|
Comments(0)
2016年 11月 19日
12月のツアー予定です
12/3(土) 打ち上げ 嵐山「錦」 12/11(日) 白浜日帰り 12/17(土)夜~18(日) 須江内浦 12/23(金)朝~24(土) 白浜&須江 12/29(木)~1/2(月) 沖縄与那国 今日の写真もパプアです 真っ青な海、抜群の透明度、吸い込まれそうになります ![]() ![]() ▲
by apliva
| 2016-11-19 21:29
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||